チップ返却について
計測チップを誤って持ち帰っておられた方は以下へ『レターパック』などの追跡が出来るもので送付ください。 384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山 65-10 矢野様方 野辺山シクロクロス実行委員会 チッ… 続きを読む »
計測チップを誤って持ち帰っておられた方は以下へ『レターパック』などの追跡が出来るもので送付ください。 384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山 65-10 矢野様方 野辺山シクロクロス実行委員会 チッ… 続きを読む »
2023/11/19 AM5:34 11月19日(日)のレース開催についてお知らせします。 18日夜間に風速20m/sを超える強風が吹きました。19日未明時点で会場設備に大規模な損害が確認されており、現在復旧作業を急いで… 続きを読む »
11/16時点のエントリーリストを公開します。 Day1で昇格した場合、Day2は昇格先のカテゴリーとなります。このためDay2のシートはDay1終了後更新されます。なおDay1でME1またはWE1へ昇格してもUCI-M… 続きを読む »
UCIカテゴリーレースのEnrolment List (エントリーリストに相当するもの)を公開しました。 レース当日のライセンスコントロールを経てスタートリストが作成・公開されます。 AJOCCカテゴリーのエントリーリス… 続きを読む »
テクニカルガイドおよび大会スケジュールを更新しました。 大会スケジュール テクニカルガイド(UCIレース以外) テクニカルガイド(UCIレース)Technical Guide for UCI races
2023大会は次の要領で参加申し込みを受け付けます。 申し込みサイト https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/93344 受付期間 9月22日正午から11月5日23時59分 申込み時点… 続きを読む »
2023年のSupercross NOBEYAMAは11月18日および19日の2日間開催されます。 19日のエリートカテゴリーはUCI公認大会、また、両日ともJCXシリーズ戦となります。 もちろんエリートカテゴリのみなら… 続きを読む »
UCI レースのエンロールメントリスト(いわゆるエントリーリスト)を掲載します。 1.Enrolment List MJ 2.Enrolment List WE 3.Enrolment List ME
UCIレース以外のエントリーリストを掲載します。 当日はこれまでと異なり受付でお名前とゼッケン番号をお申し出いただく形式となります。 ご自身のゼッケン番号を確認の上お越し下さい。 Day1 Enrolment List … 続きを読む »
エントリー受付期間について Rapha + 弱虫ペダル Super Cross Nobeyama のエントリー受付期間は10月10日午前10時から10月31日23時59分です。 エントリー受付は sport.io で行い… 続きを読む »