2023大会のエントリー受付について
2023大会は次の要領で参加申し込みを受け付けます。 申し込みサイト https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/93344 受付期間 9月22日正午から11月5日23時59分
2023大会は次の要領で参加申し込みを受け付けます。 申し込みサイト https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/93344 受付期間 9月22日正午から11月5日23時59分
2023年のSupercross NOBEYAMAは11月18日および19日の2日間開催されます。 19日のエリートカテゴリーはUCI公認大会、また、両日ともJCXシリーズ戦となります。 もちろんエリートカテゴリのみなら… 続きを読む »
ラファ + 弱虫ペダル スーパークロス野辺山 Day2 フォトギャラリー 2日に間に渡って開催した「ラファ + 弱虫ペダル スーパークロス野辺山」が終了。辻啓さんによる2日目のフォトギャラリーをお届けします。最後の最後に… 続きを読む »
晴天に恵まれ、暑いくらいの陽気だった「ラファ + 弱虫ペダル スーパークロス野辺山 Day1」。辻啓さんによる1日目のフォトギャラリーを公開。 写真はリンク先よりご覧ください。 Day1フォトギャラリー→https://… 続きを読む »
UCI レースのエンロールメントリスト(いわゆるエントリーリスト)を掲載します。 1.Enrolment List MJ 2.Enrolment List WE 3.Enrolment List ME
UCIレース以外のエントリーリストを掲載します。 当日はこれまでと異なり受付でお名前とゼッケン番号をお申し出いただく形式となります。 ご自身のゼッケン番号を確認の上お越し下さい。 Day1 Enrolment List … 続きを読む »
<泥Tシャツ> 「ラファ + 弱虫ペダル スーパークロス野辺山」のオリジナルグッズといえばこの通称「泥T」。例年、今大会に参加した記念として、あるいはお土産として人気となっているTシャツです。今年の「泥T」は、これまでな… 続きを読む »
本来の野辺山が帰ってきます!ラファ + 弱虫ペダル スーパークロス野辺山のもう一つの魅力といえば「グルメ」です。 ご来場いただくみなさまの期待の上をいく、個性溢れる豊食の提供者を一気にご紹介します。 <フードコートエリア… 続きを読む »
今年のスーパークロス野辺山は、「2022 Rapha + 弱虫ペダル スーパークロス野辺山」として、11月12日および13日の二日間で開催!エントリーはスポーツエントリーにて10月30日(日)まで受付中です。 エントリー… 続きを読む »
お待たせしました!「ラファ + 弱虫ペダル スーパークロス野辺山」の2日目、日曜日の模様をフォトギャラリー形式で紹介します。また来年、滝沢牧場でお会いしましょう! フォトギャラリーへ ↓ https://www… 続きを読む »