Rapha Super Cross NOBEYAMA 2020の開催について
本年11月14日および15日の2日間、長野県南牧村滝沢牧場で開催を予定しておりましたRapha Super Cross NOBEYAMA 2020について、弊実行委員会は開催に向けて尽力して参りましたが今般の新型コロナウ… 続きを読む »
本年11月14日および15日の2日間、長野県南牧村滝沢牧場で開催を予定しておりましたRapha Super Cross NOBEYAMA 2020について、弊実行委員会は開催に向けて尽力して参りましたが今般の新型コロナウ… 続きを読む »
野辺山シクロクロス2020大会の開催日が決定されました。既にUCIカレンダーにも掲載されていますが2020年シーズンの大会は11月14日と15日の2日間にわたって開催されます。14日はUCI C2、15日はC1での開催と… 続きを読む »
野辺山シクロクロス、グラベルチャレンジの2日間にお寄せいただいた表記募金48665円について、日本赤十字社へ送金いたしました。多くの方々にご協力をいただき感謝申し上げます。
オフィシャルフォトグラファーの辻啓氏が撮影したRaphaスーパークロス野辺山のフォトギャラリーを公開します。 フォトギャラリー「Rapha Super Cross Nobeyama 2019 (UCI-1)」をご覧くださ… 続きを読む »
第2弾に引き続き、今年ラファスーパークロス野辺山2019に集まる出展ブースをご紹介。 <Food Exchange – MANABAR> サイクリングに持っていく美味しいエナジーバーが欲しくて作られた全く新し… 続きを読む »
AJOCCカテゴリーレースのエントリーリストを公開します。(PDF) 良くある質問と答え 姓名が逆になっていますが?→入力いただいた内容をそのまま表示しています。紙のリザルトにはこのまま表示されますがAJOCCでのリザル… 続きを読む »
第1弾に引き続き、今年の「ラファスーパークロス野辺山」「野辺山グラベルチャレンジ」に集まる出展ブースをご紹介。 <ダイアテック株式会社> ジロやエンヴィ、ローター、ブルックスなど多種多様な人気のブランドを擁する「ダイアテ… 続きを読む »
いつも会場を彩り、我々の心と身体をあたためてくれる飲食ブース。皆様のおかげで、すべての参加者がお腹の中から満足して野辺山を楽しんでくれています。いつもありがとうございます!観戦のお供に魅力的なシクロクロス・グルメをご紹介… 続きを読む »
10回目の「ラファスーパークロス野辺山」と「野辺山グラベルチャレンジ」に集まる出展ブースをご紹介。 <キャニオン + …&Bicycle > シクロクロスの現世界王者マチュー・ファンデルプール、MTB女性世界チャ… 続きを読む »
<泥Tシャツ> 第1回目より製作してきたラファスーパークロス野辺山のオリジナルTシャツ、通称「泥T」を今年も販売!今年は大胆に、シンプルに「泥」の文字をバックプリントし、シクロクロッサーの3つの好物「CHOCOLATE」… 続きを読む »